日本ではネットショップもすっかり浸透して、多くの人はアマゾン、楽天などを日常の中で使っておられると思います。
でもいくつかのサービスに登録すると、新しいサービスに登録するのは、なんだかめんどくさいっていうのは私だけではないと思います。
それでも、ハンドメイドマーケットも利用すると、意外にニーズを満たしてくれて、便利で、暮らしを豊かにしてくれるということを、皆さまにも知ってもらいたいと思っています。
筆者自身もハンドメイド作家として活動を行っています。まだ駆け出しではありますが、ハンドメイド作家活動を1年半ほど行ってきて、いろいろハンドメイドサイトについても思うところがあります。
ミンネ、Creemaなどのハンドメイドマーケットを使うメリット・デメリットを、この記事では書いてみたいと思います。
Share*Kopilaのハンドメイドマーケットはこちら ➡Minne ➡Creema
メリット① 色んなチャレンジをしているデザインの凝った作品に出会える
私自身、ハンドメイド作家活動を始めて、ミンネ、Creemaなどの他の作家さんの作品もよく見るようになりました。
見ていて思うのは、皆さん自分のセンスを最大限に生かした作品を作ってらっしゃるということです。
既製品でもデザインがシンプルなものは手頃ですが、凝ったデザインの作品ほど値段が高くなっていく傾向があります。
そして既製品では凝ったデザインのものは、コスパが悪くなるのであまり売られていないです。
それでもハンドメイド作家の皆さんは、凝ったデザインにも果敢に挑戦されています。
そんな訳で、市販ではなかなか見つけられないようなデザインの作品も、ハンドメイドマーケットでは見つけることができます。
これは大きな魅力だと思います。
※オリオン座など星座をモチーフに独創的なアクセサリーを制作されています
※ユーカリのイヤリング くすんだグリーンが素敵です
※ゴージャスな刺繍のポーチも素敵です
1300万作品が出品中!作り手のこだわりが詰まった作品に出会える。Creema
メリット② ニッチな作品に出会える
世の中には、不思議なことに探しても見つからない商品というのがあります。なぜか、市場に出回らない商品です。
そんなものに出会えるのも、ハンドメイドサイトの強みです。
一例として、アクセサリーの中でピアスはたくさん売られているけれど、イヤリングの販売は少ないです。
筆者がピアスを開けることにしたのは、イヤリングが少なく、好きなデザインを手に入れにくかったためです。
しかし、ハンドメイドサイトではイヤリングも多く販売されていて、イヤリング愛好家の方に熱く支持されています。
Creemaには、人気のハンドメイド・手作り・クラフト作品が3,570,618点!アクセサリー、ファッション、インテリア…
また、手前味噌になりますが、筆者の作っている《お着替えフェイスカバー》もそんな商品の一つです。
世の中では、着替えのフェイスカバーは試着すると無料でもらえる不織布のものが一般的。
でも、その使い心地はお世辞にも良いとは言えません。
少しお金を出してもいいから、心地よく使える、可愛いフェイスカバーを使いたいという、ニーズがあります。
そんなわけで、「やっと出会えました!」というのが、よくいただく嬉しいレビューの言葉です。
※Share*Kopilaの人気作品 お着替えフェイスカバー
メリット③ メイドインJAPANの製品である
日本製品は良いという感覚が、日本人の間でも外国人の間でも定着しています。
日本人は製品のクオリティにこだわりがあるからです。
筆者はネパールで3年生活していて、色んな製品のクオリティにカルチャーショックを受けました。
日本人は妥協を許さない国民性だとつくづく感じました(行き過ぎている感も否めませんが(^-^;)。
MinneやCreemaで売られている製品は、ほとんどが日本の材料を使って日本で作られたものです。
筆者自身は布小物を作っていますが、ハンドメイド活動を始めてからいろいろな布を取り寄せていますが、ほとんどが日本で作られているテキスタイルであることに気づくようになりました。
日本でたくさんの素敵なデザインの布が絶え間なく作られていることに、感動しながら制作しています。
そしてたくさんある素敵なテキスタイルの中から本当に良いものを選んで、皆さまに作品をお届けしたいと思って製作しております。
メリット④ 原価率が高くコスパの良い作品が多い
アパレル業界では原価率をとにかく安くするのが常識のようですが、ハンドメイドサイトの作品は原価率が高い作品が多いです。
もちろん個人でやると仕入れなども高くなってしまうのもありますが、良心的な値付けをされている方が多いです。
4000人以上の作家をコンサルしてきた元ミンネの和田まおさんもそのことに触れておられます。
※まおさんがハンドメイドについて詳しくアドバイスしてくれるミンネラボ
私もハンドメイドサイトで、かばんやアクセサリーなど探すことがありますが、このデザイン、素材、裁縫でこのお値段?と、びっくりすることも多いのです。
同等のクオリティだとデパートなら、2~3倍はすると思うものも、たくさん販売されています。
※Creemaの British Bagさんの作品 良品がお手頃です
メリット⑤ ラッピング対応をしているお店が多い
同じような値段で買うなら、アマゾンや楽天でいいかなと思われる方も多いとは思いますが、ハンドメイドサイトでは通販でもラッピングを無料で行っているお店が多いです。
筆者も無料ラッピングをオプションでお付けしていますが、無料ラッピングを希望されるお客様の多いことに驚いています。また、頂くレビューでもラッピングが良かったと、書いてくださる方も多く、ラッピング需要があることを感じています。
忙しい中でプレゼントを調達しなければいけない時など、MinneやCreemaなどのハンドメイドサイトを利用するなら、本当に助かると思います。
デメリット 作品のクオリティがイマイチのこともある
ミンネと検索すると、〈ミンネひどい〉というキーワードが上位のほうに上がっていて、作品のクオリティーに対する不満を書かれていることがあります。これは事実の部分もあり、ハンドメイドマーケットは誰でも参入できるため、クオリティーの低い作品も売られているのは事実です。
筆者自身も最初期の頃に売っていたものは、今のものとクオリティーが同じとは言えません。でもこうしたハンドメイドサイトでもセミプロ、また本当に良いものを作っていらっしゃる方が大半だと思います。
口コミをよく見て購入されるなら、良い製品を買うことができます。
MinneやCreemaなどのハンドメイドサイトは、素人が作っていると感じるかもしれません。
(実際はプロで店舗販売も行っている人の参入も多いですが)
比較して考えてみるなら、日本の企業が海外で作っている製品も、従業員を現地採用していわば素人の人たちを1から教えて作られていることが、ほとんどではないでしょうか。
裁縫工場ではベテランさんに難しい箇所を担当させて、新人は簡単な作業からはじめて、上手になると難易度の高い仕事をまかされると聞いたことがあります。皆さん長く続けているうちに腕が上がってくると言うことだと思います。
ハンドメイド作家も長く続けることによって、どんどん技術力が上がっていくと思いますので、私自身も長く活動を続けて良いものを作ってきたいと思っています。
まとめ
現在、日本国内のアパレルの生産率はわずか1.5%のなか(→こちらの記事を参照)、急激に市場が拡大しているハンドメイドサイト。
物づくりを自分たちの手でと考える人が増えていますし、多彩な技術を持った方がこんなにいることにも、日本の未来に光がさすように感じます。
このように、日本の作家たちにより作られている素敵な作品を、ハンドメイドサイトではコスパ良く購入することができます。
ぜひ皆さんもハンドメイドマーケットをのぞいてみてください。
ライフスタイルに合わせたこだわりの作品を購入・販売できる国内最大級のハンドメイドマーケット。作家・ブランド数92万件、登…