ネパール在住中とてもお世話になっていた、アーユルヴェーダブランド【Himalaya】の製品を日本でも使いたい!
これが筆者と『iHerb』との出会いでした。
今日は愛用しているフェイスウォシュとピーリングマスクをご紹介します。
筆者と“himalaya”のアーユルヴェーダ製品の出会いについては、こちらの記事をご覧下さいね。
[coming soon…]
【Himalaya】ブランドについて
1930年設立のインド・ベンガルールの会社です。
“himalaya”のスキンケア・衛生製品は、ケミカルなものを使わずアーユルヴェーダの手法で作られています。
そして、びっくりするくらいコスパがいいんです。
筆者は主にスキンケア・衛生製品を使っていますが、もともと“himalaya”はサプリメント開発の会社。インド、ネパールでは“himalaya”のサプリメント専門店がありますし、『iHerb』でも多くのサプリメントが取り扱われています。
インドの朝鮮人参とも例えられるアシュワガンダは、副腎機能、ストレスレベルを高める能力があります。
創始者であるM.マナル氏は、落ち着きのないゾウに植物の根を与えて、ゾウをなだめるのを見ました。 象に対する植物の効果に魅了され、科学的な研究を開始。
自然を研究するこのプロジェクトは“himalaya”のアーユルヴェーダ製品の基盤になっています。
“himalaya”の公式ホームページはこちら↓↓
Himalaya is trusted for head to heel range of herbal product…
Himalaya, オイルクリア・レモンフェイスウォッシュ、オイリー肌用、5.07 fl oz (150 ml)
ネパールにいたころから愛用しているのが、このフェイスウォッシュ。
この製品の特長
- 石けんが含まれていないハーブ処方
- はちみつが使われ、しっとりする
- 天然レモンの香りがさわやか
『iHerb』商品説明
余分な皮脂を除去
レモン – ハチミツ
オイリー肌をディープクレンジング
皮膚科医による試験済み
低アレルギー性
顔を優しくクレンジングして余分な皮脂を除去する石けんが含まれていないハーブ処方です。
オイルクリアレモンフェイスウォッシュは、収れん作用と冷却作用があるレモンと深いクレンジング作用があるハチミツを豊富に含んでいます。石けんと違い、顔の突っ張ったり乾燥した感じはしません。定期的に使用して清潔で輝かしい肌に。
使用方法
顔と首を濡らします。少量のオイルクリアーレモン・フェイスウォッシュを塗布して円を描くように泡だてます。
洗い流してパットして乾かします。
成分
グリセリン、ハチミツ、アクリル酸/アクリル酸c10-30アルキルアクリレートクロスポリマー、香料、フェノキシエタノール、水酸化ナトリウム、水添(水)ホホバ油、クエン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム、メチルクロロイソチアゾリノンおよびメチルイソチアゾリノン、エダ-2ナトリウム。
使ってみた
余り泡立ちは良くありません。それはそうですね…石けんが含まれていないのだから。
筆者は、この軽さとさわやかさが、お気に入りです。
香りはほんのりという感じです。
商品名にオイリー肌用とありますが、乾燥肌の筆者の肌も合います。
『iHerb』サイトのレビューを検証
使用後のフレッシュ感がいい。肌が少し乾きます。黒い点が洗われました。
こんな人におすすめ
- あらゆる肌質の方に
- アーユルヴェーダの肌に優しい洗顔料を探している人
- 密度の高い洗顔料が苦手な人
- 天然レモンの香りに癒されたい人
Himalaya, アーモンド&キューカンバ・ピールオフマスク, For All Skin Types, 5.07 fl oz (150 ml)
夏場はパックも使いたいと購入してみました。キュウリの成分が夏にぴったりな感じです。
この製品の特長
- キュウリ、パイナップルのフルーツ抽出物を使っている
- クレンジング抗酸化作用のあるアマラを配合
- 透明なパックで汚れをしっかり落とし、肌を引き締める
『iHerb』商品説明
- 不純物と古い肌をはがします
- 全ての肌質に
- 低アレルギー性
毛穴の詰まりを取り除き、不純物を取り除き、健康的な見た目と輝く肌を残す若返りマスク。アーモンドは肌に栄養を与え、落ち着かせ、柔らかくします。キュウリはあなたの顔の皮膚を調子を整え、冷却効果を提供します。パイナップルは不純物を取り除くのに役立ちます。インドグーズベリー(アムラ)には、クレンジング抗酸化作用があります。
使用方法
目の周りを避け、クレンジングした顔と首に均等に塗ります。10〜15分間乾かします。顔の側面から皮をそっと取り除きます。週に1〜2回使用してください。壊れた肌や炎症を起こした肌には使用しないでください。
成分
水(アクア)、ポリビニルアルコール、アクリレートコポリマー、プロピレングリコール、アナナスサティバス(パイナップル)フルーツ抽出物、プルナスアミグダルスダルシス(スイートアーモンド)種子抽出物、ククミスサティバス(キュウリ)フルーツ抽出物、エンブリカオフィシナリス(インディアングーズベリー)フルーツ抽出物、メチルパラベン、二酸化チタン、キサンタンガム、プロピルパラベン、ジメチコン、フレグランス、fd&cイエローno。 5、fd&c blue no1。
注意点
涼しく乾燥した場所に保管してください。
使ってみた
手に取ると、かなりトロトロ、透明で柔らかいテクスチャーです。
かなり伸びるので、500円玉くらいを小皿に出して薄めに塗ってみることをお勧めします。
※最初厚く塗りすぎて、乾くのに1時間もかかりました。
塗った瞬間、香りにまず癒されます。幸せになる香りです。
そして、角質がしっかりとれました。
実は夫が新しく買った携帯のカメラの性能を試すため、私の鼻をマクロモードで撮影しました。
写真を見て鼻の毛穴の詰まり具合にショック!
Himalaya, Almond & Cucumber Peel-off Maskを使用した後は、かなりすっきりしました。
ちなみにマスクはかなり薄いです。こんな感じで剥がれます。
『iHerb』サイトのレビューを検証
こんな人におすすめ
- 毛穴をパックで落としたい人
- 日焼け後などキュウリの成分で肌を冷やしたいとき
- 肌に優しいアーユルベーダ製品で、肌を引き締めたい人
- フルーツの優しい香りに癒されたい人
Himalaya, Almond & Cucumber Peel-off Mask, For All Skin Types, 5.07 fl oz (150 ml)
他にも人気の“himalaya”洗顔料&フェイスマスク
Himalaya, ピュリファイング・ニームフェイスウォッシュ、普通からオイリー肌、5.07 fl oz (150 ml)
- ネパールでは一番人気のニーム洗顔料
- 殺菌成分が強く、特にニキビ肌の人にもおすすめ
- 男性ファンも多い製品
Himalaya, Botanique(ボタニック)、角質除去する胡桃とウッドアップルのフェイス・スクラブ、5.07液量オンス(150ml)
- Himalayaの高級ラインの新製品
- くるみとウッドアップルのスクラブ洗顔
- 天然バジルとフルーツの香り
Himalaya, Men, Face & Beard Wash, 2.7 fl oz (80 ml)
- ひげも一緒に洗えるフェイスウォシュ
- 洗い流し、軽くたたいて乾かします
- ストロベリーとアマラが豊富にブレンドされた製品
まとめ
今日は筆者のお気に入りブランド“Himalaya”のフェイスウォシュとピーリングマスクをご紹介しました。
“himalaya”の製品は、アーユルヴェーダ製品で、ケミカルな材料を極力使っていなくて、良質。しかも価格もお手頃です。
皆さんも一度“himalaya”の製品をお試しくださいね。
この記事が役に立った、よかった方はシェアしてネ↓↓↓↓